有線イヤホントレンドTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2022.12.12なんか無線イヤホン使ってない人に「流行に乗り遅れてビビってる人」という偏見を持って「今時有線イヤホンなんて超ダサい」って売り方がめちゃくちゃリテラシーが低くてダサい。瀬久原万太郎@mount_lowtowa有線イヤホンをディスてた人って、ただの宣伝屋さんだったのね。騒げば騒ぐほど彼の思う壷ってことだね。Cirrus(しらす)彼女と肩を寄せ合いながら一つの有線イヤホンで一緒に音楽を聴きたい人生だった⋯。おぼぼ私は外出時は有線イヤホンで家の中では無線使うことが多いな 無線の充電ケースが嵩張るから持ち歩きたくないな/っ/つ/。@紫ピク民殿が言ってたのと同じ意見なんだけどうち無線イヤホン(AirPods)もってるけどそれより有線イヤホン派なんだよね、なんかそっちのがえもいじゃん、あと安心する だからAirPodsは弟にやったwwwLinca「有線イヤホン利用者はゲーマーかITリテラシー低いか値段でイヤホン選ぶ人」っていう言説を表に出してしまった時点で、リテラシー面についてはあまりちょっと言えなくなっちゃうかなぁ…………松岡くん今度は有線イヤホンごときで人間に優劣つけるのか この国は人種差別がない代わりに差別対象がネチネチと細分化され過ぎだろふるろじいちゃん有線イヤホンは無線と違って耳から外れても安心って言う人、どんな激しい動きしながら音楽聞いてるんだ?ハラオカヒサ/ケイ・ハラ ???????有線イヤホンをディスって広告誘導。「おまえは変な奴に見られていて、そういう奴は有害視されるんだわ」ってことなんですか? 他人と違う(とされる人は)有害視されて当然という意識が、彼だけでなく広く一般化している証拠なんだろうなあ。よし@旅行行こうずぇ✈️有線イヤホン使ってる人はITリテラシー低いってマジィ!? そんな奴が社内のITリテラシー教育を担当しててすまねぇ(・Д・)にゃんふ無線イヤホンで有線イヤホンにマウント取る時代なのか
towa有線イヤホンをディスてた人って、ただの宣伝屋さんだったのね。騒げば騒ぐほど彼の思う壷ってことだね。Cirrus(しらす)彼女と肩を寄せ合いながら一つの有線イヤホンで一緒に音楽を聴きたい人生だった⋯。おぼぼ私は外出時は有線イヤホンで家の中では無線使うことが多いな 無線の充電ケースが嵩張るから持ち歩きたくないな/っ/つ/。@紫ピク民殿が言ってたのと同じ意見なんだけどうち無線イヤホン(AirPods)もってるけどそれより有線イヤホン派なんだよね、なんかそっちのがえもいじゃん、あと安心する だからAirPodsは弟にやったwwwLinca「有線イヤホン利用者はゲーマーかITリテラシー低いか値段でイヤホン選ぶ人」っていう言説を表に出してしまった時点で、リテラシー面についてはあまりちょっと言えなくなっちゃうかなぁ…………松岡くん今度は有線イヤホンごときで人間に優劣つけるのか この国は人種差別がない代わりに差別対象がネチネチと細分化され過ぎだろふるろじいちゃん有線イヤホンは無線と違って耳から外れても安心って言う人、どんな激しい動きしながら音楽聞いてるんだ?ハラオカヒサ/ケイ・ハラ ???????有線イヤホンをディスって広告誘導。「おまえは変な奴に見られていて、そういう奴は有害視されるんだわ」ってことなんですか? 他人と違う(とされる人は)有害視されて当然という意識が、彼だけでなく広く一般化している証拠なんだろうなあ。よし@旅行行こうずぇ✈️有線イヤホン使ってる人はITリテラシー低いってマジィ!? そんな奴が社内のITリテラシー教育を担当しててすまねぇ(・Д・)にゃんふ無線イヤホンで有線イヤホンにマウント取る時代なのか
コメント
トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中)
さん
2023-01-07 17:50:23
?らいむ?
さん
2023-01-09 14:50:24
*aya*(≧▽≦)
さん
2023-01-15 08:50:25
ろほ@妖精帝國臣民
さん
2023-01-16 07:50:22
すずいろ
さん
2023-01-28 05:40:27