国連女性機関


コメント

  1. 国連女性機関が民間企業の漫画広告に抗議表明した件。 国連機関が企業に圧力をかけるとは恐るべき事態だが、今は表現規制したい側が一方的に国連に働きかけているので防戦一方。やはり創作者の団体が「働きかけの資格」を得て、同じく国連に適切な説明をしていくしかない。私が主導して実行します!

    2023-01-07 13:50:23
  2. 返信先:@

    2023-01-07 23:50:22
  3. 問題の本質は「国連女性機関による批判はキャンセルカルチャーか」ではなく 「国連女性機関による批判は順当なものか」であり、 その批判を受けた上で、どのような表現だったり、表現をどのように扱うのが妥当かを語るのが「表現の自由の世界」における論じ方である。

    2023-01-10 21:50:23
  4. 国連女性機関も戦争したいのかな

    2023-01-13 05:40:28
  5. 登場人物が石川雅恵と金春喜でお察しの案件

    2023-01-13 23:50:24
  6. 日経新聞広告に国連女性機関が抗議 青年誌掲載漫画の新刊

    2023-01-17 23:50:23
  7. じゃあ女性らしい服装してる所長さんは「女性はこういう服装をすべき」と押し付けてるってこと!?

    2023-01-24 07:50:24
  8. まずはこちら、国連女性機関

    2023-01-29 07:50:26
  9. こちらも、国連女性機関

    2023-01-31 22:50:27
  10. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版)

    2023-02-02 12:50:28
  11. この記事について「国連女性機関は企業の広告活動や出版活動を弾圧している?」と反発するのは記事を読んでいないか、文字列を目に映しただけで意味内容が理解出来なかったかのどちらかだろう?

    2023-02-06 17:50:25
  12. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版)

    2023-02-13 07:50:27
  13. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    2023-02-14 11:50:27
  14. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 この件でちょっとリプライ続けます。 結局、この件は「日本代表が『本部が反応したと見せている』というフェイクを使っている」ということになると思います。

    2023-02-16 03:40:31
  15. 月曜日の超弩級爆乳女子小学生発売して国連女性機関と対談したい

    2023-02-17 18:50:30
  16. 『月曜日のたわわ』広告に抗議した国連女性機関「サッカー選手のメッシが全女性選手の合計年俸の

    2023-02-19 04:40:29
  17. 返信先:@YahooNewsTopicsウクライナでこんな事が起きてる最中にただの広告を取り下げさせる事に血道を上げる国連女性機関って素晴らしい機関ですね

    2023-02-22 16:50:28
  18. 直近で旭川のいじめというなの凶悪犯罪と俳優や映画監督の性的搾取があるのにガン無視して広告批判する国連女性機関さま

    2023-02-23 12:50:28
  19. 『月曜日のたわわ』国連女性機関の抗議は日本支部の暴走で職権乱用か、公式

    2023-02-26 01:50:30
  20. 国連女性機関がたわわに言及!ってやつ、ロクに精査もせず国連って名前だけ見て「これだから日本人男は…」みたいなこと言ってる人を見かけるけど むしろ蓋を開けてみると「これだから日本人ヒス女は」って言われかねない内容なんだけど大丈夫ですか

    2023-02-28 17:50:30
  21. 返信先:@HuffpostJ_SDGs他1人まあハフポストはそれなりに実在女性の被害にも熱心な媒体だから、まだいいよ。 でも国連女性機関 @unwomenjapan は、園子温騒動には一言も触れてないんだよ。あれだけの数の女性が被害に遭って、業界がそれを放置していたという大事件なのに。 「女優よりも萌え絵ざます」って人たちだろ。暇だな。

    2023-03-09 06:50:30
  22. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版) 『Presence 多様な人々が含まれているか』 胸の大きい女性を広告からはじき出そうとする国連女性機関がうたう多様性って一体何なんだ?

    2023-03-12 13:50:31
  23. 国連女性機関そのものが、女性を蔑んでどうするw その漫画で暴走する輩は、現実と創作物の区別がつけられない上に元々の気質がそうだったに過ぎないのに… 国連女性機関で働く皆さんは、もしかして、世間知らず過ぎか? 人の性に対する魅力や興味は、それこそ人の数ほどあって→

    2023-03-13 15:50:32
  24. 表現の自由戦士は「法的根拠」が大好きだが、 「国連女性機関が日本の広告表現を批判してはいけない」 などという、法的根拠はないよね。

    2023-03-19 00:50:31
  25. 国連女性機関の「月曜日のたわわ」広告への抗議意見についての疑義女子現代メディア文化研究会代表/デザイナー・アートディレクター 山田久美子

    2023-03-19 13:50:31
  26. この人ちゃんと国連女性機関の主張を読んだのかな

    2023-03-26 16:50:30
  27. 返信先:@TstTst35519752他1人だから、公開されてもいない「覚書」とやらに基づいて違反だとか言ってるのは、国連女性機関本体ではなく、その下請けの民間団体の人なのでしょう?

    2023-03-28 12:50:34
  28. いやもうほんとさぁ、国連女性機関、もう信用しない。なんの頼りにもならない。本気で何のために存在するのか分からない。 強姦されて殺される女がいるのに、やるのは絵の中の女についてのいちゃもん。 誰を、何を守りたいんだよ。 その行動で誰が守られたというんだよ。

    2023-03-28 23:50:32
  29. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議 日経新聞社が交わした覚書に違反

    2023-03-29 16:50:32
  30. 「こんちはー、国連女性機関の方から来ましたー。」

    2023-03-30 21:50:33
  31. 公と民が地続きゆえに萎縮が波及が起きうると頭では分かってはいても、自主規制ドミノを防ぐ事はまた別のパターナリズムではと正しさが分からなくなってくる

    2023-03-31 21:50:36
タイトルとURLをコピーしました