給付型奨学金トレンドTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2022.12.20返信先:@カミカゼ特攻漢?@Kamikaze_tokkohおmimi丸様。返信先:@akr0210yニュース!大学の給付型奨学金のやつ!それ以上は富裕層なんかな??いこん給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安にえぐ少子高齢化から目を背け、過去の栄光にしがみ付き、変化をもたらそうとする人間を排除するおとの給付型奨学金がトレンド。 現状が住民税非課税世帯対象の奨学金を拡張させるという話。そもそも現行制度理解してねーやつが文句言ってるように見える。 拡張なんて一気にできるわけないし、今回拡張し申請数、予算消化や普及状況見ながら今後予算編成すべきで、拡張すると言う現実は結構大きい事よ。異邦人政府が打ち出そうとしている所謂「給付型奨学金」の拡大と称する政策の中身が報じられていましたが、その対象は「理工系の学生」や「子どもが3人以上の世帯」に限定するなどと目を疑う内容になっています。人文系や子どもが3人未満の家庭を給付から排除するのは完全に差別です。単なる分断扇動です。もも返信先:@IcebergWhite私もこの見出し見て、おぉー使えるかも!と思ったけどダメか... 上限600万とかじゃないんだなぁー 娘、どーしても給付型奨学金を手に入れたいGrass Berry?ifrit ?なんでそうなる・・・アホとしか大川一男「完全に国民を馬鹿に…」小沢一郎議員『給付型奨学金の拡充』報道に「相変わらずの『やってるふり』」(中日スポーツ)てらじほろ酔いつばめ@酔燕伝記給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に(読売新聞オンライン) なんなんだ・・・この限定制限は・・呆れた・・・
おmimi丸様。返信先:@akr0210yニュース!大学の給付型奨学金のやつ!それ以上は富裕層なんかな??いこん給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安にえぐ少子高齢化から目を背け、過去の栄光にしがみ付き、変化をもたらそうとする人間を排除するおとの給付型奨学金がトレンド。 現状が住民税非課税世帯対象の奨学金を拡張させるという話。そもそも現行制度理解してねーやつが文句言ってるように見える。 拡張なんて一気にできるわけないし、今回拡張し申請数、予算消化や普及状況見ながら今後予算編成すべきで、拡張すると言う現実は結構大きい事よ。異邦人政府が打ち出そうとしている所謂「給付型奨学金」の拡大と称する政策の中身が報じられていましたが、その対象は「理工系の学生」や「子どもが3人以上の世帯」に限定するなどと目を疑う内容になっています。人文系や子どもが3人未満の家庭を給付から排除するのは完全に差別です。単なる分断扇動です。もも返信先:@IcebergWhite私もこの見出し見て、おぉー使えるかも!と思ったけどダメか... 上限600万とかじゃないんだなぁー 娘、どーしても給付型奨学金を手に入れたいGrass Berry?ifrit ?なんでそうなる・・・アホとしか大川一男「完全に国民を馬鹿に…」小沢一郎議員『給付型奨学金の拡充』報道に「相変わらずの『やってるふり』」(中日スポーツ)てらじほろ酔いつばめ@酔燕伝記給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に(読売新聞オンライン) なんなんだ・・・この限定制限は・・呆れた・・・
コメント
にゃんしま
さん
2023-01-07 23:50:22
りす@??
さん
2023-01-09 21:50:23
春本″はるにゃん″綾子
さん
2023-01-16 07:50:22
配達エルドラージ@毎日配達
さん
2023-01-17 16:50:24
Sakura?ASANO
さん
2023-01-20 05:40:30
カッペ日本代表
さん
2023-01-24 15:50:26
skon
さん
2023-01-25 08:50:25
もんすけ@片目
さん
2023-01-25 20:50:28