
「エキノコックス定着」がトレンドイン・・・はい、ここで元記事の日付をしっかりと確認しましょう。
美代⛩
はいこちら愛知県油断も楽観も出来んが、去年と今年で検査数増えてるけど陽性反応出てないし、これが媒介元の人間がコロナで長距離移動を控えたからなら、現地で増殖してる可能性は……低いと、良いなぁ……水質調査で出てくるっけエキノコックス
元ヴァンテ(ゆるふわ系)
これが話題で確かに良いニュースではないけど、「もう生水飲めない」とか「野良猫モフれなくなる」とかいうのは、生水はそもそも飲んじゃだめだし命にも関わるズーノーシスはエキノコックスに限った事ではないので野良猫だって元々触ったりしちゃだめなんですよ。
言葉遊び.com( 淺羽一 )
ちなみにこの記事の日付は2021年10月で、つまり半年前の時点で定着確認がされていて、となれば現在はもうさらにエキノコックスの汚染地域が拡大している可能性もある。 エキノコックス症は潜伏期間がとても長くて、狂犬病の180日なんか目じゃないくらい人生の一部を占める長さで。 要するに大変よ。
コメント
純友良幸@「サレ妻の復讐」連載中
さん
2023-01-06 15:30:53
こっぺ
さん
2023-01-07 19:50:24
ざっきー?
さん
2023-01-10 22:50:22
ぽちこの中の人はささきたかし
さん
2023-01-14 20:50:24
抹茶
さん
2023-01-18 10:50:24
ヴァラドール
さん
2023-01-20 18:50:26
まぁ
さん
2023-01-22 13:50:24
食うかい? showroom垢 ??
さん
2023-01-29 23:50:25
仮性のじ(˵❛ᵕ❛˵)っ(U)
さん
2023-02-02 17:50:29
اهورا مزدا
さん
2023-02-05 02:40:32
mimipanda
さん
2023-02-05 09:50:27
奈桜@じゅうななさい(not数字)
さん
2023-02-05 23:50:26
たにたに
さん
2023-02-06 12:50:28
月ノ輪霜華@メンタル病んでる
さん
2023-02-09 16:50:29
Miu_tanaka
さん
2023-02-14 10:50:26
クルイロー
さん
2023-02-15 09:50:26
しゃもじ
さん
2023-02-16 09:50:27
ラー麺men
さん
2023-02-19 19:50:31
Romi
さん
2023-02-21 02:40:32
ひかげ
さん
2023-02-23 05:40:30
Nasno
さん
2023-02-26 18:50:30
しんび
さん
2023-03-01 00:50:31
黒翼猫|ω・)。o(100日後にInstallされるWindows 2000)
さん
2023-03-01 22:50:28
雅
さん
2023-03-04 06:50:29
あとり
さん
2023-03-07 13:50:29
silver925
さん
2023-03-08 09:50:28
村上深夜
さん
2023-03-09 04:40:35
のらねこ!
さん
2023-03-10 01:50:30
森田正則
さん
2023-03-14 12:50:34
おもち
さん
2023-03-15 03:40:34
kireuriwari?
さん
2023-03-16 06:50:31