ゴールデンハンマー


コメント

  1. ゴールデンハンマー見てたからよお…

    2023-01-06 20:50:23
  2. 100万円クイズハンターは夏休みによく見ていましたな ゴールデンハンマーのときの品は紅花油のときが多かったような気がする 金額的には高価でもないんだよね 65,000円相当のやつとか

    2023-01-09 07:50:24
  3. 命がけメタルゴールデンハンマー!?

    2023-01-12 16:50:23
  4. 柳生博さん死去、ゴールデンハンマーよ永遠に‥。

    2023-01-13 18:50:25
  5. 【訃報】俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住( 同世代の人ならゴールデンハンマーと聞けばこの方の顔を思い出す筈。 天国で先に逝かれた奥様と再会されています様に。 謹んで哀悼の意を表します。

    2023-01-16 15:50:24
  6. 奥様にゴールデンハンマーのチャンス

    2023-02-03 05:40:30
  7. ゴールデンハンマーよ永遠に?

    2023-02-04 07:50:28
  8. 返信先:@tricker_wooうっす もう一度ゴールデンハンマー聴きたかったです

    2023-02-07 23:50:26
  9. 返信先:@smileelims3俺はゴールデンハンマーのイメージ...

    2023-02-12 17:50:28
  10. 柳生博さん、ご冥福をお祈りします。

    2023-02-18 13:50:28
  11. ゴールデンハンマー

    2023-02-19 01:50:29
  12. ハンターチャンス、ゴールデンハンマーの柳生博氏が亡くなられたとか。謹んでご冥福をお祈りいたします。

    2023-02-21 02:40:33
  13. そりゃまぁ、ハンターチャンスとかゴールデンハンマーとか聞けば分かる世代だけど、柳生さんの別名ではないわな? 柳生さんも逝ってしまわれたか…

    2023-02-24 07:50:28

  14. 2023-02-28 01:50:29
  15. ゴールデンハンマーは、ほのぼのとした雰囲気で面白かった記憶が。殆ど見られる時間じゃなかったけど楽しそうだったよね。

    2023-03-01 02:40:33
  16. 100万円クイズハンターはネット放送局が限られたので、笑福亭笑瓶が柳生博のこのものまねをしたり、出稼ぎに戻ってきた野沢直子がショーバイで「ゴールデンハンマー」とふざけても何のことやら分からなかった。メ~テレでは復活特番で志の輔が司会したのが唯一の放送だと思う。合掌

    2023-03-06 12:50:30
  17. ゴールデンハンマー逝く。

    2023-03-10 08:50:32
  18. 返信先:@rinshirou100万円クイズハンター(ゴールデンハンマー)

    2023-03-17 00:50:29
  19. 返信先:@potekotan0832作って〜?? 楽しみに待ってるから? ゴールデンハンマー持ってたら ちーちゃん?って分かるから??

    2023-03-19 03:40:34
  20. 「ハンターチャンス❗️✨

    2023-03-24 06:50:31
  21. 通知で知った…。 柳生博さんが亡くなった...。 ご冥福をお祈りしますm(_ _)m 風邪で学校休んだ時にゴールデンハンマー見てたなぁ...。

    2023-03-25 13:50:34
  22. 八ヶ岳南麓・ゴールデンハンマー#gooblog

    2023-03-29 10:50:35
  23. ゴールデンハンマー… お悔やみ申し上げます。

    2023-03-31 14:50:35
  24. あら「ゴールデンハンマーさん」亡くなったのか~ 学校休んだときのお楽しみだったな~

    2023-04-02 10:50:32
  25. ハンターチャンス ゴールデンハンマー 逝ってしまったか

    2023-04-05 01:50:32
  26. 返信先:@mako5216ゴールデンハンマー

    2023-04-05 09:50:33
  27. 返信先:@yuuhimegumiクイズハンターのゴールデンハンマーといえばこれ

    2023-04-05 23:50:32
  28. ゴールデンハンマーが好きでした・。・

    2023-04-06 06:50:33
  29. おおお・・・ゴールデンハンマーが・・・ ご冥福をお祈りいたします

    2023-04-06 23:50:32
タイトルとURLをコピーしました