コロナ給付金と別に4630万円誤送金


コメント

  1. 給付金は非課税だが、これは給付金ではない。返金の意思がないということは不当利得として一時所得で課税ですよね。

    2023-01-09 02:40:33
  2. さっきの

    2023-01-12 04:40:26
  3. あり得ないミス

    2023-01-13 13:50:25
  4. コロナ給付金と別に 司法が鉄槌を下してくれることを期待するしかできない。人間だれしもミスはあるので、市役所の方は悪くない。ただその場で返せば済む話をなぜ返金しない?やはり使ったと疑われるのは当然っちゃ、当然。

    2023-01-14 19:50:24
  5. どういうミスw

    2023-01-18 03:40:27
  6. コロナ給付金と別に これ、ホント不思議なんだよな……。そんな巨額が振り込まれたら、普通怪しまないか?後、これ、なんの罪になるんだろう?横領?

    2023-01-21 21:50:24
  7. 非課税世帯、肌感でアレな人が多いイメージだったけど、きちんとイメージ裏切らないのな。

    2023-01-25 10:50:24
  8. 今話題の・・・

    2023-01-29 12:50:24
  9. オニャンコポン銀行公的資金投入

    2023-01-31 12:50:26
  10. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad…

    2023-02-02 04:40:29
  11. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad…

    2023-02-02 17:50:27
  12. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad… この人。4640万円 を手にした。という事よね? いやーすごいね。返金拒否って…。 僕もいつも金無いから…。 だけど。さすがによw

    2023-02-05 10:50:27
  13. コロナ給付金と別に これは心理としてしょうがないよね。この一年で使い切ってしまって引っ越ししましょう。

    2023-02-05 18:50:28
  14. 拾得物なら

    2023-02-09 18:50:29
  15. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad…

    2023-02-10 14:50:27
  16. 返せない理由をちゃんと調べたのかな。株とか

    2023-02-12 13:50:27
  17. コロナ給付金と別に

    2023-02-13 15:50:27
  18. この手のミスはどこでもあるんだな。自発的に報告してくれて返金してくれる人は素晴らしい。#

    2023-02-15 11:50:26
  19. 拾得物の横領と同じで、例えば

    2023-02-15 21:50:28
  20. コロナ給付金と別に横領やん。 普通はおかしいと思って返金するよね。 おかしいと思わなかったのかね。

    2023-02-16 17:50:28
  21. 普通に考えてこんな大金振り込まれたら、町が間違えて振り込んだと気付くと思うんだけど?

    2023-02-17 12:50:28
  22. いろいろな説あって、『単純にバカ』説が有力だが。

    2023-02-20 02:40:32
  23. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad… え?返してくれないってこと??

    2023-02-25 19:50:34
  24. コロナ給付金と別にお金何に使ったんだろう…借金返済かな…恐らくよっぽど追い込まれてたんだと思われる。

    2023-02-26 09:50:29
  25. 一体、どんなミスしたらこうなるんだ? コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad…

    2023-02-28 09:50:30
  26. 「よくわけわからん大金使えるな」って言ってる人わりといるけど、怖くて使えないのが多数なのって日本人ぐらいだと思うよ。海外の人とか貧困が酷い国とかだったら普通に使うと思う。

    2023-02-28 20:50:29
  27. 使い切るのは即効だったのにwww

    2023-03-01 12:50:30
  28. 何年か服役すれば…くらいに考えてるかもだけど、多分所得認定されて半分くらい税金で取られるとか、そもそも逮捕時点で名前も住所も公開とか、碌な事にならない。と普通の人なら考えると思う

    2023-03-04 13:50:29
  29. >コロナ給付金と別に 誤送金は勿論あってはならないことだが ・宝くじor万馬券当選 ・保険金が下りた 覚えもないのにいきなり何千万円も振込→そのまま使ってまうって?? 普通、先ず出所&使用可能か確認だべ☆

    2023-03-06 11:50:29
  30. これ、町と銀行の問題、町は可能な公使をなぜ行わなかった?町が甘い。犯罪をさせたのと同じ責任。私費負担を視野に入れても致し方ないレベル。

    2023-03-07 16:50:29
  31. 誤送金しちゃったミスは良くないけど…

    2023-03-11 04:40:34
  32. 何が罪は償うだ。

    2023-03-12 08:50:29
  33. コロナ給付金と別に 「罪は償う」ってそれ以前に疑問に思ったなら問い合わせして返金処理を待てばいいだけなのに確認もせず使った時点でその住民は確信犯やんけと 資産差し押さえ位はやらなきゃ堪えんだろうよ

    2023-03-17 03:40:35
  34. 社会常識に沿って解決してほしいもの。

    2023-03-23 19:50:33
  35. 完全にやりやがったな?こんなに入ってたら逆にビビるよね。普通。それ動かしたから戻せないなんてとんでもねぇな。→コロナ給付金と別に

    2023-03-26 05:40:33
  36. コロナ給付金と別に確か前に明らかにおかしい金額が銀行に振り込まれてるの使い込んで詐欺だか横領だかで捕まったとかあったっけな

    2023-03-30 12:50:33
  37. すぐ気づいたらしいのに

    2023-03-31 08:50:34
  38. コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/GDGVHht?mediad…

    2023-03-31 23:50:34
  39. 返金拒否じゃなく返金不可能じゃん

    2023-04-04 13:50:34
  40. 大変な事になったね…

    2023-04-06 21:50:36
  41. パヨクの皆さん!

    2023-04-07 12:50:34
  42. 超能力コロナ給付金と別に

    2023-04-10 20:50:34
  43. コロナ給付金と別に あーあ、変な人に誤送金しちゃったねー

    2023-04-12 01:50:33
  44. 返さなくちゃなのをわかってて、返すまでの間に一発あててやろうと

    2023-04-12 17:50:34
  45. どうなるんですか?

    2023-04-13 05:40:37
  46. コロナ給付金と別に やらかし方も振り込まれた方も色々なんでやねんというコレ

    2023-04-14 02:40:36
  47. これはまた難しい問題だ。

    2023-04-14 11:50:35
  48. コロナ給付金と別に

    2023-04-15 02:40:37
  49. なるほど・・・わからん

    2023-04-15 09:50:31
  50. 人がやることだからミスは仕方ないけど、返さないって言うのがなぁ。

    2023-04-15 16:50:37
  51. コロナ給付金と別に 仕組んだんでしょ? この人だけでなく、他にもたくさん何千万も振り込んだ人がいるよ! 自分たちの口座にもね!汚い役人ども!笑

    2023-04-15 23:50:34
  52. 「がめちゃえば」「俺ならそのまま返さない」などと、タイムラインには躍っていたけど。

    2023-04-16 11:50:34
  53. コロナ給付金と別に

    2023-04-16 21:50:33
  54. とりあえず不当利得返還請求するしかないけど、「現に存する利益」分しか返ってこないからなぁ。

    2023-04-17 07:50:35
  55. コロナ給付金と別にあたしなら役所の担当者に「黙っててあげるからここから500万だけあたしの取り分にしてくんない?」って持ちかけるわ(最低)

    2023-04-17 14:50:35
  56. 【ニュートピ!かたいニュース

    2023-04-18 01:50:33
  57. コロナ給付金と別に4630万円誤送金で住民返金拒否。大阪闇金の映画じゃないが、ほんと税金ってなんやろな。

    2023-04-18 09:50:32
  58. 不当利得返還請求の民事訴訟と詐欺罪で告発ってとこですね…。

    2023-04-18 20:50:34
  59. #不謹慎ですが・・・ポテチとコーラを手に成り行きを見たい?

    2023-04-19 03:40:38
  60. コロナ給付金と別にリアル両津勘吉❓️

    2023-04-19 09:50:33
  61. 元に戻せないって、どんな使い方したのか気になる。

    2023-04-19 17:50:34
  62. コロナ給付金と別に

    2023-04-20 00:50:36
  63. 返金拒否する人なかなか凄いな

    2023-04-20 08:50:35
  64. コロナ給付金と別におかしな金額入ったら使う前に確認するよな普通・・・。

    2023-04-20 16:50:34
  65. これ振込元の相手が見知らぬ個人や不明な団体だと確かに怖いけど、相手が町だからナメてんかな。

    2023-04-20 23:50:35
  66. コロナ給付金と別に#

    2023-04-21 06:50:33
  67. 誤送金だと分かっていたのに、もう使ってしまったってことかな?

    2023-04-21 13:50:37
  68. 役所から給付金名義で各個人口座に入るだろうけど

    2023-04-21 20:50:33
  69. まずは話し合いで、解決せずに刑事事件になるなら名前公表すれば。

    2023-04-22 03:40:39
  70. コロナ給付金と別に 『動かした』ってことは、お金を確認してすぐに相場にでもぶっ込んでしまったんじゃないか(そしてあっという間に溶けた)って気がするが……これ役場担当者の胃粘膜が案じられるな……

    2023-04-22 09:50:32
  71. コロナ給付金と別にいつだったか忘れたけど証券会社がミスって一流企業の株価を1円で出してすぐ修正したけど大量に買ってる人がいてすんげー額儲けたってニュース見て裏山って思ったの思い出したわ

    2023-04-22 16:50:34
タイトルとURLをコピーしました